大山崎町 南円明寺ヶ丘団地リノベーション事例
お客様のご要望 | 古い団地をリノベーションして自分たちの希望を叶えたいと思い、施工事例も豊富なライオンホームさんにお願いすることにしました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大山崎町 南円明寺ヶ丘団地1棟 |
---|---|
施工箇所 | 室内、浴室、トイレ、洗面、水回り |
施工内容 | マンションリノベーション、マンションリフォーム、中古住宅リフォーム |
費用 | 4,450,000円 |
工期 | 約2ヶ月間 |
ご提案内容 | 大人気の円明寺ヶ丘団地を素敵にリフォームしたい!という熱い想いに応えるべく、細部まで打ち合わせさせていただきました。 |
---|
施工前はこちら
大人気の大山崎◆円明寺ヶ丘団地◆
通称『円団』のマンションリノベーション。
キッチンの横に洗面室と浴室、トイレがあります。
キッチンと奥の部屋の間には扉がありません。
ここの2部屋をつなげてワンフロアーにします。
洗面台の奥にあるドアを開けるとトイレ。
お風呂。
床がタイルのトイレ。なんだかとても懐かしい…うちの実家も昔こうでした♪そのタイルを見て、ココ、お花に見える!とか見つけるのが好きでした…
施工が完了しました
サンワカンパニーのステンレスのキッチンです。かっこいいお台所になりました。
このキッチンはお施主様支給で、組立と設置をライオンホームでさせて頂きました。
サイズオーダーの建具は、Panasonicの引き違い戸。
右の明るい茶色のドアは元々あったものをそのまま使いました。
キッチン奥の洋室とその奥の和室をつなげてワンフロアーに。
和室と洋室の間にあった壁を無くしました。ベランダから光が入って明るいですね♪
◆Panasonic◆パナソニックの床材 ウッディーアーキA◆ウォールナット柄。全てのお部屋がこのフローリング。ワックスがけをしなくても、美しさが長持ち!高い遮音性能を備えた、マンションにおすすめの床材です。カップやスプーンなどの食器の落下による凹みが付きにくく、ペットの爪による引っかき傷にも強く、おススメです。
洗面台横の管もオシャレに見えます。
右手にバスルーム。奥がトイレ。
タカラスタンダード◆伸びの美浴室◆
サンワカンパニーの洗面台と鏡。 こちらもお施主様支給。
ドアは引き戸に。引き戸は限られたスペースを有効に使えます。
北欧風な柄のクロス。タオル掛けはシルバーのシンプルな物。